第2弾 CBT教室のご案内

今日は再び、個人向けのイベントのご案内。

先日、当オフィスで初めてのCBT教室の1回目を開催しました。お茶片手に、お互いに積極的に対話する中で、モノゴトの見方によって気分や考え方が変わる仕組みを学んで頂きました。

この教室は4回セットで、①認知行動療法(以下CBT)のごく基本的なポイントをお伝えし、②日常生活のこまごまとしたストレスからどんなふうにダメージを受けているのかの観察、③そこから自分をどう守るのか?の振りかえりを通じて、④自分にあったストレスコントロールのコツを見つけ出して頂く、この4つのステップを体験して頂きます。

CBTは本来、うつ病などの精神的な病気を治療する方法として、その効果も医学的根拠が認められている心理療法です。

例えばイギリスでは、うつ病と診断されたらまずCBTを勉強しなさい、と国から指示が出されているほど、世界的にも支持されている治療法と言われています。

しかしこのCBT、実は健康な方が学んでも「心の健康法」として役立つと言われています。むしろ病気になってから学ぶと、エネルギーも時間も必要なので、健康なうちに学んで「今、使える」ようになっておけば、護身術ならぬ「護心術」として使えるというわけです。

嬉しいことに、はじめてのCBT教室開催後からお問い合わせも頂き、次回開催時に参加したいと申し込んでこられた方も。

ならば、第2弾CBT教室を!ということで、企画させて頂きました。

この教室では、前半2回で基本的なCBTの知識と使い方の学習。後半2回は、実践編ということで、自分や他の方のモノゴトの見方をグループでの対話を通じて、自分のモノゴトの見方の強みやクセ、整え方のコツを探って頂きます。

今回は、約2週間に1回ペース・2か月以内で終了のコースとしました。

参加条件として、基本的には4回すべて参加できる方に限らせて頂きますが、「どうしても1回だけ日程が合わない!」という方も、場合によっては、別日に振替えて対応させて頂くことも可能です。

ただし後半2回は、やはりグループでご参加いただいたほうが学習効果が高まりますので、前半2回分のうちの1回振り替えのみ、対応を検討させて頂きます。

グループワークって、人前で話すの?
知らない人と話すのは苦手。
CBTなんて難しそう。

どうぞ、ご安心を。

お茶を片手に、初めての方同士でも、安心してうっかりお話が盛り上がるように、場と対話のコーディネートを私・心理士がさせて頂きます。

カウンセリングルームってどんな感じなの?
心理士ってどんな人?

そんな方も、どうぞお気軽にご参加ください。

お問い合わせ・ご質問、そしてもちろんお申込みもお待ちしております。
ホームページの問い合わせフォームより、どうぞ。

この記事を書いた人